top of page
_89A7282.JPG

Archive

JCDA合唱の祭典2000 第1回北とぴあ合唱フェスティバル

オープニングコンサート/北区合唱連盟主催女声合唱講習会/NHK課題曲講習会/JCDAフレッシュコンサート/作曲家個展シリーズVol.1中田喜直

 

 

JCDA合唱の祭典2001 第2回北とぴあ合唱フェスティバル

オープニングコンサート/北区合唱連盟主催女声合唱講習会/JCDAセミナーVol.7/LOOK AT CONCERT Vol.2/NHK課題曲講習会/作曲家個展シリーズVol.2林光

 

 

JCDA合唱の祭典2002 第3回北とぴあ合唱フェスティバル

倍賞千恵子と歌う~心にのこる愛唱歌~/NHK課題曲講習会/北区合唱連盟主催女声合唱講習会/JCDAセミナーVol.9/LOOK AT CONCERT Vol.3/合唱講習会シリーズVol.5/作曲家個展シリーズVol.3髙田三郎

 

 

JCDA合唱の祭典2003 第4回北とぴあ合唱フェスティバル

岡本知高と女声合唱で綴る~心にのこる愛唱歌~Vol.1/NHK課題曲講習会/北区合唱連盟主催女声合唱講習会/JCDAセミナーVol.10/LOOK AT CONCERT Vol.4/リーダーシャッツ21出版記念コンサート

 

JCDA合唱の祭典2004 第5回北とぴあ合唱フェスティバル

岡本知高と女声合唱で綴る~心にのこる愛唱歌~Vol.2/NHK課題曲講習会/北区合唱連盟主催女声合唱講習会/合唱講習会シリーズVol.6/LOOK AT CONCERT Vol.5~委嘱初演と自作自演の夕べ~/作曲家個展シリーズVol.4新実徳英~心の糧としての音楽~

 

JCDA合唱の祭典2005 第6回北とぴあ合唱フェスティバル

NHK課題曲講習会/集まれ!歌おう!我ら男声合唱団!~リーダーシャッツ21男声合唱篇出版記念演奏会~/合唱講習会シリーズVol.7/JCDAセミナーVol.11/合唱講習会シリーズVol.8/JCDA世界の合唱事情レクチャー&コンサートVol.1イギリス イギリス女声合唱の魅力~中世から現代まで~/北区合唱連盟主催女声合唱講習会

 

JCDA合唱の祭典2006 第7回北とぴあ合唱フェスティバル

小原孝と女声合唱で綴る~心にのこる愛唱歌/NHK課題曲講習会/合唱講習会シリーズVol.9/LOOK AT CONCERT Vol.6/北区合唱連盟主催合唱講習会/合唱指揮者の系譜Vol.4

 

JCDA合唱の祭典2007 第8回北とぴあ合唱フェスティバル

コーラスはセッションだ/NHK課題曲講習会/LOOK AT CONCERT Vol.7~新しく生まれた邦人作品~/合唱講習会シリーズVol.11/合唱講習会シリーズVol.12/北区合唱連盟主催合唱講習会/世界の現代を聴くVol.1~同時代を生きる作曲家とその作品を集めて~

 

JCDA合唱の祭典2008 第9回北とぴあ合唱フェスティバル

イタリア祭り~ダリオ・ポニッスィさんをお迎えして/NHK課題曲講習会/合唱講習会シリーズVol.13〜15/北区合唱連盟主催合唱講習会/ロマン派の森へ/日本の音を聴く

 

JCDA合唱の祭典2009 第10回北とぴあ合唱フェスティバル

オープニングコンサート~歌い継いでいく~/合唱講習会シリーズVol.17,18/生きること 歌うこと~日野原重明先生をお迎えして~/NHK課題曲講習会/北区合唱連盟主催合唱講習会/レクチャーコンサートVol.1「トライトーンとポップスを歌おう」/時代を照らした歌~世紀を跨いだ25年~

 

JCDA合唱の祭典2010 第11回北とぴあ合唱フェスティバル

コチャール・ミクローシュ氏による公開リハーサル/オープニングコンサート マジャールの風~コチャール・ミクローシュ氏をお招きして~/合唱講習会シリーズVol.19〜21/北区合唱連盟主催合唱講習会/合唱指揮者の系譜Vol.5/NHK課題曲講習会/トライトーンとポップスで遊ぼう!

 

JCDA合唱の祭典2011 第12回北とぴあ合唱フェスティバル

オープニングコンサート〜とびだす音楽!身体も一緒に歌おう!/合唱講習会シリーズVol.22〜26/北区合唱連盟主催合唱講習会/歌われる詩〜谷川俊太郎/NHK課題曲講習会/世界の現代を聴くVol.2エリック・ウィテカー

 

 

JCDA合唱の祭典2012 第13回北とぴあ合唱フェスティバル

オープニングコンサート~大中 恩・湯山 昭/合唱講習会シリーズVol.27~30/北区合唱連盟主催合唱講習会/歌の願い~震災復興支援コンサート/NHK課題曲講習会/世界の現代を聴くVol.3~パミントゥアンの導くフィリピン音楽

 

 

JCDA合唱の祭典2013 第14回北とぴあ合唱フェスティバル

オープニングコンサート歌い継いでいくVol.3~髙田三郎生誕100年/合唱講習会シリーズVol.31~32/北区合唱連盟主催合唱講習会/NHK課題曲講習会/祝80回!Nコン名曲コンサート/創立50周年記念委嘱新作発表コンサート》

 

 

JCDA合唱の祭典2014 第15回北とぴあ合唱フェスティバル
オープニングコンサート~日本語で歌われる世界の名歌/合唱講習会シリーズVol.33~35/北区合唱連盟主催合唱講習会/世界の現代を聴くVol.4~V.ミシュキニス~/NHK課題曲講習会/日本で生まれた宗教音楽

 

 

 

JCDA合唱の祭典2015 第16回北とぴあ合唱フェスティバル

オープニングコンサート~地球の声/JCDA合唱指導法~基礎クラス~/Sr.石川和子グレゴリオ聖歌講習会/北区合唱連盟主催合唱講習会/歌い継いでいくVo.4/NHK課題曲講習会/作曲家個展シリーズVol.6池辺晋一郎

 

 

 

JCDA合唱の祭典2016 第17回北とぴあ合唱フェスティバル

オープニングコンサート 歌い継いでいくVol.5~世界の名歌を集めて/JCDA合唱指導法~基礎クラス2~/北区合唱連盟主催合唱講習会/歌われる詩Vo.2~工藤直子/NHK課題曲講習会/「古楽の時代」と合唱の現在/クロージングコンサート~ふるさとの呼ぶ声

 

 

 

JCDA合唱の祭典2017 第18回北とぴあ合唱フェスティバル
♪コンサート♪ 
美しい日本語で紡がれる歌(ゲスト:紺野美沙子)/LOOK AT CONCERT Vol.8 /作曲家個展シリーズVol.7~木下牧子~(ゲスト:木下牧子)
 
★講習会★
グレゴリオ聖歌レクチャーコンサート(渡辺宏子)/秦万里子コーラスワークショップ/信長貴富編曲作品の様々な貌(信長貴富)/北区合唱連盟主催合唱講習会(相澤直人)/「こどものうた」の行方(桑原妙子・長谷川冴子)/典礼聖歌~髙田三郎作品の源流を探る~(鈴木茂明)/NHK課題曲講習会

 

 

 

JCDA合唱の祭典2018 第19回北とぴあ合唱フェスティバル
♪コンサート♪
昭和歌謡19BOX/ルネサンスは再び生まれる/レクイエムが架ける未来への橋

 

★講習会★
ルネサンス音楽の記譜法(花井哲郎)/秦万里子コーラスワークショップ/北区合唱連盟主催合唱講習会(藤原規生)/「こどものうた」の行方Vol.2(野本立人・古橋富士雄)/そろそろオーケストラの総譜に慣れましょう~青島広志合唱講習会/NHK課題曲講習会  

 

 

 

JCDA合唱の祭典2019 第20回北とぴあ合唱フェスティバル   
♪コンサート♪ 
改めて古典を。~日本の合唱作品100選」(1993)より~(ゲスト:三縄みどり)/作曲家個展シリーズVol.8~信長貴富(ゲスト:信長貴富)

 

★講習会★ 
オープンシンギング(清水敬一・辻秀幸)/田中信昭合唱指揮マスタークラス/雨森文也指揮法(中級)クラス/斉田好男指揮法(初級)クラス/青島広志 貴方の知らない楽典の世界/発声指導法シンポジウム(川上勝功・竹田数章)/明日から使える!音楽修辞学入門(藤原一弘)/「こどものうた」の行方Vol.3(野本立人・古橋富士雄)/小学生のための発声指導法(戸﨑裕子・戸﨑文葉)/合唱部指導法シンポジウム/NHK課題曲講習会/グレゴリオ聖歌を歌ってみよう!(花井哲郎)/TRY-TONEとアカペラを歌おう!/合唱作品におけるピアノ伴奏法(松本望)/声楽家による発声個人レッスン(大貫浩史・藤澤幸義子)/合唱人のためのステージング入門(三輪えり花)/北区合唱連盟主催合唱講習会(藤原規生)/歌うための英語発音入門(波多野睦美)/リンボウ先生の詩作講義(林望)/秦万里子コーラスワークショップVol.3/三宅悠太合唱自作品レクチャー 

JCDA合唱の祭典2021 第21回北とぴあ合唱フェスティバル

詳しく見る(別ページ)

JCDA合唱の祭典2022 第22回北とぴあ合唱フェスティバル

詳しく見る(別ページ)

  • Vol.1 「ヘルボイ・イルディコー女史による児童・青少年のための講習会~よりよい合唱演奏のために~」

  • Vol.2 「ジュジャンナ・グラーフ合唱講習会」

  • Vol.3 「ヴァレーリア・セベレディ女史による児童・青少年のための合唱講習会」

  • Vol.4 「美しい響きをもとめて~ヴァレーリア・セベレディ女史を迎えて~」

  • Vol.5 「髙嶋みどり 委嘱作品発表講習会」

  • Vol.6 「松下耕 委嘱新作発表講習会」

  • Vol.7 「年齢を重ねながら熟成した声を目指すための発声講習会」

  • Vol.8 「指導者のための合唱指揮法入門」

  • Vol.9 「信長貴富 委嘱新作発表講習会」

  • Vol.10「青少年発声講習会」

  • Vol.11「年齢を重ねながら熟成した声を目指すための発声講習会」

  • Vol.12「グレゴリオ聖歌講習会」

  • Vol.13「歌が変わる!身体表現からのアプローチ」

  • Vol.14「間宮芳生氏による「日本の音」を視る」

  • Vol.15「間宮芳生氏による「声明」を視る」

  • Vol.16「千原英喜 委嘱新作発表講習会」

  • Vol.17「グレゴリオ聖歌講習会・入門編」

  • Vol.18「Sr.石川和子グレゴリオ聖歌講習会」

  • Vol.19「未来を創造る(つくる)作曲家たちⅠ 佐藤賢太郎」

  • Vol.20「コチャール・ミクローシュ氏による公開レッスン」

  • Vol.21「とびだす音楽!身体も一緒に歌おう!」

  • Vol.22「エリック・ウィテカー氏による公開レッスン」

  • Vol.23「歴史と理論は音符と繋がる~ルネサンス作品を歌おう!Part.1~」【講師】金澤正剛(音楽学者)

  • Vol.24「中世ルネサンスの移動ド実験室~ルネサンス作品を歌おう!Part.2~」【講師】辻康介(声楽家)

  • Vol.25「指揮法クリニック」【講師】古橋富士雄(指揮者)

  • Vol.26「エリック・ウィテカー氏による講習会」

  • Vol.27「パミントゥアン氏による公開レッスン」

  • Vol.28「名曲探偵が明かす《第九》のツボ」【講師】野本由紀夫

  • Vol.29「指揮法クリニック」【講師】古橋富士雄(指揮者)

  • Vol.30「パミントゥアン氏による講習会」

  • Vol.31「指揮法クリニック」【講師】古橋富士雄(指揮者)

  • Vol.32「ヘンデルの《メサイア》に見られる「不自然さ」とバロックの音楽修辞」講師】藤原一弘(音楽学)

  • Vol.33「V.ミシュキニス氏による公開レッスン」

  • Vol.34「V.ミシュキニス氏による合唱講習会」

  • Vol.35「指揮法クリニックⅣ」【講師】古橋富士雄(指揮者)

  • Vol.1 「福永陽一郎 人と音楽」

  • Vol.2 「木下保とやまとことば」

  • Vol.3 「辻正行 ~愛にあふれた音楽~」

  • Vol.4 「関屋晋 ~コーラスは楽しい~」

  • Vol.5 「佐々金治 ~日本の合唱史を生きて~」

  • Vol.6 「村谷達也 ~世界に向けられたまなざし~」

  • Vol.1 「クリスマス」

  • Vol.2 「無原罪の聖マリアの祭日」

  • Vol.3 「レクイエム」

  • Vol.4 「クリスマス」

  • Vol.5 「クリスマス」

  • Vol.6 「クリスマス」

  • Vol.7「受難から復活へ」

  • Vol.8「レクイエム」

  • Vol.9「クリスマス」

  • Vol.10 「イエスの生涯」

  • Vol.1「21世紀の合唱音楽活動をさぐる」

  • Vol.2 「練習の現場を考える ~純正調について~」

  • Vol.3 「著作権を考える」

  • Vol.4「著作権を考えるVol.2」

  • Vol.5 「著作権を考えるVol.3」

  • Vol.6 「日本の音楽大学における合唱教育について」

  • Vol.7 「20世紀におけるイギリス合唱作品」

  • Vol.8 「合唱と学校音楽教育の問題点」

  • Vol.9 「合唱と学校音楽教育の問題点Ⅱ」

  • Vol.10 「学校音楽教育とNHK全国学校音楽コンクール」

  • Vol.11「音声学から学ぶ発声の原理」

  • '94 「メンバーズコンサート」

  • '96 「体験的・国際合唱コンクール」

  • '99 「女声合唱フェスティヴァル」

  • Vol.1 「復活祭」

  • Vol.2 「クリスマス」

  • Vol.3 「待降節」

  • Vol.4 「クリスマス」

  • Vol.5 「聖週間」

  • Vol.6 「クリスマス」

  • Vol.7 「クリスマス」

  • Vol.8 「聖霊降臨祭」

  • Vol.9 「クリスマス」

  • Vol.1

  • Vol.2 ~全作品委嘱初演による~ 

  • Vol.3 Part Ⅰ 新しい「うた」/ Part Ⅱ 新しい「響き」

bottom of page