合唱指揮者の系譜Vol.6は終演いたしました。足をお運びくださった皆様ありがとうございました。
“合唱指揮者の系譜シリーズ”は、今や世界に誇る日本の合唱界の軌跡を辿り、現在、そして未来に思いを繋げるJCDA日本合唱指揮者協会ならではの企画で、これまで福永陽一郎・木下保・辻正行・関屋晋・佐々金治を取り上げてきた。今回は合唱指揮者 村谷達也の系譜を整理し、関係の深い指揮者による演奏とトークを織り交ぜながら、日本の合唱界の草分けであり、長きに亘り牽引的存在であった村谷氏の魅力に迫る。
【日時】2013年3月14日(木)18:30開演
【会場】紀尾井ホール 【入場料】3,000円(全席自由)
【出演】
清水昭 指揮 「合唱団もざいく」 Perc.=篠崎智
辻秀幸 指揮 「日の出混声合唱団」 Pf.=小介川淳子
鈴木和江 指揮 「カレンズ」 Pf.=田中光
松浦ゆかり 指揮 「台東区民合唱団」 Pf.=大野さなえ・宮崎香織
松下耕 指揮 「室内合唱団VOX GAUDIOSA」
鈴木茂明 指揮 「合同合唱」 Sop.=村谷祥子 Pf.=大野さなえ・宮崎香織
◆トークコーナー ~世界に向けられたまなざし~ ゲスト:沼丸晴彦・堀内征治
【プログラム】
清水昭 編 「ジーザス・クライスト・スーパースター」
Electo Silva 「NEGRO BEMBOM」「JURAMENTO」
村谷達也 「女声合唱組曲 閲歴(えつれき)」より
村谷達也 編 「雨降りお月」「東京ラプソディー」「カリンカ」
J.Brahms 「五つの歌op.104」より 「ドイツレクイエムop.45」より
【主催】JCDA日本合唱指揮者協会
【後援】全日本合唱連盟・朝日新聞社・音楽之友社
【製作】理事長 清水 敬一
【制作】制作委員長:清水 昭・中館 伸一
制作委員:大門康彦・辻秀幸・名島啓太・河原畑祐二、及び日本合唱指揮者協会理事会
協力委員:笹倉強・鈴木 和江・林擴子